投稿者:管理人
投稿日:2014年 3月14日(金)22時56分44秒
|
返信・引用
|
|
のない情報は誤認され告訴となる場合がある、権利の侵害など。
多くの業者が違法行為してることは、県などの査察で判明してる。事実なら被害防止の意味で証拠あれば投稿もいいが、それ以外は禁止です、告訴されます。
・管理人に影響ある場合、投稿者に損害賠償の請求をします!。(他の方法も検討中)以上。
|
|
|
|
(管理人) 違法の「証拠」は県の建築課・宅建係りに保管してある。
業者ならこの意味がわかる(手入れ)、噂の会社以外でも多数あり。
・県と国の管轄違う意味=県外にも事務所があれば国(それだけの違い)
|
|
|