|
この大雪で、もともと少々具合の良くなかった玄関先の雨どいが、屋根からの大量の落雪と
共に落下破壊。
動いたり止まったりのトイレの換気扇が昇天し、
ついでにハイエースのリアゲートガラスが粉々....
---------------
おかげで年末の大掃除もとりあえず玄関先だけにして、換気扇を最新型に交換、
ハイエースのリアガラスはとりあえず硬質ポリカーボネート板を切り出して取り付け、
雨どい一式パーツを人出でごったがえしているアマノスーパーで買い求め
薄暗くなってから、庭先の分厚い雪帽子をかぶったツツジの雪払い、これが思いのほか
時間がかかって1.5時間のタスク
フ-------っ!
-----------------
野暮用多き年末となってしまいました。
さて、今夜の一杯の前に、玄関先の新年のお飾りを仮付けして具合を確認、パチリ(#^^#)
こいつを玄関先に取り付けると、不思議になんだかシャキッ!
日本人だねぇ、と思ってしまいます(#^^#)
ことしもあと一日、今年も皆様にはたくさんお世話になりました。
ありがとうございます。
おかげさまで心穏やかに新しい年を迎えられそうです m(__)m
大みそかのタスクは、雨どい取り付け也
|
|